iCloudミュージックライブラリがもたらす悲劇
Apple Music + iCloudミュージックライブラリによる阿鼻叫喚、、、僕もみなさんと同様iTunesライブラリがめちゃくちゃになってしまった一人です。
僕のiTunesライブラリはこんな状態になってます。カオスです。
(問題点1)既存の曲とApple Musicとの重複
(問題点2)既存のプレイリストとApple Musicプレイリストの重複
(問題点2)アップロード待機中のままグレー表示になっている項目(ライブラリのアップデートでも変化なし)
(問題点3)そしてこれが一番困るのですが別のApple IDで購入した曲はたとえ認証が済んでいてもiCloudにはアップされません。僕はもうiTunesを10年以上使ってきていますが、その間に生活環境の変化等でいくつかApple IDを持っていてそれぞれで曲を購入しています。クラウドという仕様上仕方がないこととはいえ、これではiCloudミュージックライブラリを利用するメリットは全くありません。
お約束のアルバムカバー不具合・・・たとえば上は矢野顕子さんの名盤「ごはんができたよ」なんですが、いったいこの方はどなたなんでしょう?ご存知の方教えてください。
100歩譲って同じアーティストのカバー違いならまだ我慢できますが、さすがにはこれは、、、しかもこんな感じのが結構あって凹みます。
iCloudミュージックライブラリを整理する
この状況をなんとか打開したくてネットで調べまくりました。Apple MusicとiTunes Matchの関係、iCloudミュージックライブラリの仕様など大体理解できましたが決定的な解決策はないようで・・・とりあえず母艦MacのiTunesをリセットしようと思いiCloudミュージックライブラリをオフにすることにしました。
iCloudミュージックライブラリをオフにするだけでは解決しない
これは当たり前なんですがクラウド上の曲は手動で消していかなければなりません。これも色々なやり方があるようですが、僕は次の方法でライブラリ内の曲を整理しました。iCloudミュージックライブラリはオンのまま次の方法で進めていきます。
※この方法は以下の人向けです
1.Apple Music契約中で母艦PCのiTunesではiCloudミュージックライブラリをオフにしたい人
2.音楽はiPhoneで聴くので母艦PCではiCloud上の曲を聴けなくなっても構わない人。
3.iTunesフォルダ内にオリジナルの曲データが残っている、またはオリジナルデータのバックアップを取ってある人
※なお母艦PCでiCloudミュージックライブラリをオフにすると次のような弊害がおきます
1.母艦PCにある全ての曲はクラウド上で共有できなくなります。
2.母艦PCでのApple Musicのプレイリスト作成、曲のダウンロードはできなくなります。視聴は可能。
2.iCloudミュージックライブラリをオンにしている端末と曲の同期ができなくなります。(回避方法は後述)